名演小劇場での「ハチとパルマの物語」アンコール上映舞台挨拶は千年ノート主催の岡西導明さんをファシリテーターに迎え、撮影秘話などをお話ししました。上映後、多くの皆様が涙目。パンフレットとモフモフリュックが売り切れ。7月22日まで上映が続きます。 益田
カテゴリーアーカイブ: BLOG
函館舞台挨拶デルカーチ先生の軽快トーク
「ハチとパルマの物語」函館舞台挨拶は、映画にも出演・通訳で活躍のロシア極東大学デルカーチ先生の軽快トークで客席爆笑。ロシアの事を熟知しているからことそ伝えられるロシアで大ヒットの秘密は「愛情」でした。 益田
佐藤優と山本修夢のトークイベント大盛況
ヒューマントラストシネマ渋谷で行われた「ロシア大ヒットの秘密に迫る」佐藤優さんと山本修夢さんのトークイベント大盛況でした。佐藤優さんがロシア大ヒットの背景を分析、山本修夢さんの撮影体験も盛り上がりました。追加トークイベントの申し込みもあり、ネットニュースでも大変いい内容で紹介してあります
ぜひ 一読を https://eigajoho.com/archives/207255
益田
「ハチとパルマの物語」公開初日舞台挨拶
「ハチとパルマの物語」モスクワ国際映画祭にて
ドモガロフさん ロシアのアカデミー賞で受賞
一昨年公開した映画「ソローキンの見た桜」や今年公開する映画「ハチとパルマの物語」にも出演いただいている、ロシアの名優 アレクサンドロ・ドモガロフさんが、第19回ロシア国立映画芸術科学アカデミー賞(通称:ロシアアカデミー賞)にて映画“Union of Salvation” で“ゴールデンイーグル”助演男優賞を受賞しました。おめでとうございます。
「ソローキンの見た桜」ロシア版予告編とTVPR
12月10日からロシア全土で「ソローキンの見た桜」公開されますが、ロシア版予告とTVPRが好評です。
大館市で開催の秋田広域観光行事でハチパルPR
週末行われた、秋田広域連携観光フォーラムin大館に特別参加。
第16回JCF学生映画祭
映像を通じて学生の夢の実現を応援する映画祭「第16回JCF学生映画祭」
の映画部門の審査員を受けさせて頂きました。現在作品募集中です。
詳しくはhttp://www.jcf.jpn.com/16th/ 公式HPより。
12月13日結果発表。新しい才能に期待しています。 益田