秋田での舞台挨拶とヤフーニュース

秋田アルベシアターでの「ハチとパルマの物語」日本語吹き替え版舞台挨拶は
ABS秋田放送の井関アナウンサーの司会で秋田出身の高松潤さんと益田とのクロストーク。上映前の裏話も含め大いに盛り上がりました。
舞台トークの模様は、ヤフーニュースでも紹介されました。
日本語吹き替え版のほうが、感動の波が大きいようですね。 益田

犬と人との感動の物語が日本語吹替版で再び公開 ハチとパルマの物語秋田県公開記念舞台挨拶/秋田(CNA秋田ケーブルテレビ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d6f9d38d79c54a4f2d16e78c11759e26716c8c

カテゴリー: BLOG

名古屋ミッドランドでのトークイベント大好評!

9月20日の名古屋ミッドランドでの松岡ひとみ+益田×志賀様の映画「ハチとパルマの物語」トークイベントは大いに盛り上がり大好評でした。特にオレンブルグ国際映画祭での受賞の様子トロフィー持参志賀さんのサングラス姿のしこみ(これ大ウケ)ロシアでの撮影秘話資金調達xザギトワ秘話など盛りだくさんで会場からも質問が飛びました。緊急事態宣言の影響で映画館への来場者が少なくなるなかミッドランドでは映画上映とトークイベントを定期的に行いたいという意図があるようで、ミッドランドの招待で東宝チーム・マスコミ・高藤さんらもお越しでした。東宝さんからは「とても有意義で面白かった」と感想をいただいています。  益田

カテゴリー: BLOG

アテネフランセ上映トークイベント満員御礼!

9月17日に開催した、映画「ハチとパルマの物語」アテネ・フランセでの上映トークイベントはコロナ禍の中満員御礼!上映後の越村先生(人とペットの幸せ創造協会会長と石川社長(イオスコーポレーション社長)のトークは、和やかな雰囲気の中で盛り上がり越村先生の著書「人とペットの赤い糸」の新刊本は完売。日本語吹き替え版の方が涙して感動する人が多い感じがしました。   益田

カテゴリー: BLOG

岡山メルパでの舞台挨拶、満員御礼・大盛況!

9月11日に岡山メルパで行った映画「ハチとパルマの物語」舞台挨拶。コロナ禍の中感染防止対策を行い、満員御礼!多くの家族連れや子供達が感動し、山本さんは吹き替え録音の秘話。逢沢先生は日ロ関係は民間交流が大事になることなど説明していただき盛り上がりました。   益田

カテゴリー: BLOG

オレンブルグ国際映画祭開幕、オープニングで上映・大好評!

第15回オレンブルグ国際映画祭が開催。コロナ対策を充分にしたうえでオープニングレッドカーペット実施。
今年は短め。「ハチとパルマの物語」はオープニングナイトで上映され、拍手喝采・大好評でした。上映後、現地で参加したアナスタシアに、地元のテレビ局が取材。ロシア語で上手に答えていました。

カテゴリー: BLOG

飛騨市高山市でのハチパルホール上映大盛況!

8月21日飛騨市22日高山市で開催した「ハチパル」ホール上映は、コロナ禍の中、厳しい規制はありましたが無事大盛況のうちに終了しました。写真は映画をご覧いただいた飛騨市長と次回飛騨で撮影する新作映画の作道監督の告知PR舞台挨拶です。益田

カテゴリー: BLOG

講演後の新プロジェクトの密談

芦屋で行った「平和と人権」の講演では、今までに製作した映画をもとに戦争・人権・平和についてお話ししました。講演後の質の高い質問も多く時間内ではおさまらず、施設内の喫茶店に移動してお話し会。TV局や代理店等関係者の皆様の参加も多く、暑いなかありがとうございました。 益田

カテゴリー: BLOG

金城学院大学の新校舎で講和

毎年行っている金城学院大学での講和ですが、今年は完成したばかりの新校舎でお話ししました。白を基調とした素敵な最新鋭の機材と設備お話しも少し緊張。理事長と新しい学長と生徒がいきいきしていましたね。  益田

カテゴリー: BLOG