新橋ロータリーの夜会例会で講話

20年ぶりに夜会ロータリーで講話、20年前のメンバーはシーボニアの田辺勉さんのみで、ほかの皆様他界されていました。テーマは「ロシアプーチンやイラン、カタールと映画づくりに協力させる女性ならではの強み弱み」 盛り上がりました~。益田

カテゴリー: BLOG

北九州UC小倉満員御礼

映画「男神」北九州小倉UCでの舞台挨拶は、平日午後の上映後でしたが満員御礼 観客の反応もよく 続編を希望されるお客様が多かったです。大手シネコンでの上映ですが アニメが6スクリーンあとは国宝と宝島と最新作で  若い人は アニメに行くし中高年は 大作にいくし 宣伝と知名度の格差をかんじつつ映画界のひずみを感じましたが、各地 男神応援団ができたので、 気分は晴れやかです  益田

カテゴリー: BLOG

香川大学大学院での講和と松山・福岡福岡舞台挨拶満員御礼

1週間に及ぶ講和と「男神」舞台挨拶行脚、香川大学大学院の地域マネジメント講座では、原教授が病気から快復復活。楽しく授業を終え、原先生と回復祝いの会をしてきました。松山の舞台挨拶と福岡の舞台挨拶は、ともに満員御礼。会場は大いに盛り上がりました。益田

カテゴリー: BLOG

映画「ゆるし」上映会とDVD発売

新興宗教で洗脳された過去をもつ監督が、宗教2世が残した遺書をもとに切り込んだ映画『ゆるし』映画上映会とトークイベント、DVD制作、配信を支援協力しました。満員御礼、ご覧になりたい方は、配合か平成プロジエクトまで   益田

カテゴリー: BLOG