広島県人会大竹会長と「こいのわ」PR

早朝7時30分 板橋区の倫理経営セミナーで
広島県人会会長で、アフラックの創業者でもある大竹美喜会長と
広島県でロケした映画「こいのわ婚活クルージング」のPRを行ってきました。
大竹会長いわく、映画の宣伝文句は「あ・た・ま」でいきましょう!
「あ」は、明るく、「た」は、楽しく、「ま」は、前向きに!
なるほど、この映画にピッタリですね~  益田
大竹会長とこいのわチラシ7

カテゴリー: BLOG

日本カタール友好協会で「一陽来復」予告編

日本カタール友好協会主催の『東日本大震災復興支援に対する感謝の会』で
昨年公開した「サンマとカタール 女川つながる人々」と、
来年3月公開の「一陽来復 Life Goes On」の予告編を紹介いただき、
ビラール在日本カタール大使に感謝と励ましを伝えたところ
「未来を担う子供が映像の中に出てきて、ポスターもとてもいい!!」と。益田
日本カタール友好協会で 日本カタール三田会長らと

 

カテゴリー: BLOG

ふるさと甲子園で「グランプリ」獲得!

8月26日秋葉原で開催された、第3回「ふるさと甲子園」
ロケ地として初参加の尾道市が、見事グランプリを獲得。
8分間のPRタイムでは、映画の予告編を流し佐野PDとアピール。
フジテレビと中国放送のニュースで紹介され、ビックリ仰天。
映画「こいのわ 婚活クルージング」11月公開に向け、弾みがつきました。
益田
ふるさと甲子園 こいのわロケ地尾道市グランプリ

カテゴリー: BLOG

仙台煌めき未来塾「サンマとカタール」上映

夏休みにはいり、各地でキャンプや合宿が行われていますが、
仙台では、被災地の子供達と東京等からの子供達が一緒に集い合宿。
女川の被災地から10名、仙台周辺から20名、東京から50名の高校生が4日間合宿。
「サンマとカタール 女川つながる人々」が上映され
鈴木エグゼクティブプロデユーサーと女川の石森さんが講和。
子供達の目がキラキラしていました。  益田
20170806_235903

カテゴリー: BLOG

映画『風の絨毯』上映とスピーチ

名古屋アソシアマリオットホテルで、東海イラン友好協会の総会
東海地方の政財界の皆様など大勢出席し、映画『風の絨毯』上映、
記念スピーチしました。写真は主催者の皆様と インシャーラ!!益田
20170802_193919 20170802_212052
カテゴリー: BLOG

開運ありがとう協会で「こいのわ婚活」講演

7月29日 (一社)開運ありがとう協会主催で
「こいのわ婚活ありがとう」講演を行いました。
満員の会場は、婚活中の素敵な女性陣が9割。年齢は総じて内角高め、
11月に公開する映画「こいのわ婚活クルージング」のチケットがかなり売れました。
予告編をみて皆様大笑い!これにはびっくりしました~!
来年公開のドキュメンタリー映画「一陽来復 Life Goes On」
もみなさん興味深々でした。 益田
こいのわ開運ありがとう7.29 こいのわ婚活おかみさん倶楽部

カテゴリー: BLOG

平谷尾道市長表敬訪問が中国新聞等で紹介

映画「こいのわ婚活 クルージング」の公開宣伝キャンペーンのため
ロケ地でもある尾道市の平谷祐宏市長を表敬訪問。
その様子が地元のケーブルテレビや中国新聞等に紹介されました。
尾道市の子育て支援課、産業部の女性担当者の強力なバックアップ
で元気が出ました。    益田
中国新聞尾道市長訪問 尾道女性陣と

カテゴリー: BLOG

宮本亜門さん30周年パーティに参加して

上賀茂神社式年遷宮奉納劇「降臨」やTV番組でご一緒して以来
親交のある宮本亜門さんの30周年を祝うパーティに参加。
各界から著名人がいっぱいで大盛況!おめでとうございます!!
映画「こいのわ 婚活クルージング」等に出演の藤田朋子さんとばったり。
盛り上がりました~~    益田
received_1144897248989836亜門パーティ 藤田デーモン

カテゴリー: BLOG