一昨年公開した映画「ソローキンの見た桜」や今年公開する映画「ハチとパルマの物語」にも出演いただいている、ロシアの名優 アレクサンドロ・ドモガロフさんが、第19回ロシア国立映画芸術科学アカデミー賞(通称:ロシアアカデミー賞)にて映画“Union of Salvation” で“ゴールデンイーグル”助演男優賞を受賞しました。おめでとうございます。
カテゴリーアーカイブ: BLOG
「ソローキンの見た桜」ロシア版予告編とTVPR
12月10日からロシア全土で「ソローキンの見た桜」公開されますが、ロシア版予告とTVPRが好評です。
大館市で開催の秋田広域観光行事でハチパルPR
週末行われた、秋田広域連携観光フォーラムin大館に特別参加。
第16回JCF学生映画祭
映像を通じて学生の夢の実現を応援する映画祭「第16回JCF学生映画祭」
の映画部門の審査員を受けさせて頂きました。現在作品募集中です。
詳しくはhttp://www.jcf.jpn.com/16th/ 公式HPより。
12月13日結果発表。新しい才能に期待しています。 益田
コロナで延期「ロシアの名曲」演奏会来年実地決定
五代友厚の映画『天外者』の完成試写
大阪商工会議所で行われた三浦春馬さん主演の映画「天外者」みてきました。 平成プロジェクトも協賛で協力していますが、 プロデューサーの鈴木さん、よく頑張った~ピース!最後の廣田先生の挨拶に感動しました~~ 益田
富山での新作映画、無事撮影終了
カモシカと大豆収穫
未来塾で「文化でつなぐ日本とロシア」対談
石油化学新聞社さんの協力で、未来を見据えて活躍される優良企業の社長さんらの集まり「未来塾」で、「文化でつなぐ日本とロシア」をテーマに講和。映画にも出演いただいている俳優の山本修夢さんと対談も盛り上がりました。
「ハチとパルマの物語」公開に向け盛り上げます! 益田
女性監督の心温まる新作映画、富山県で撮影
飛騨高山から電車で1時間半 車で1時間。とある有名な女性監督の新作映画に参加することになり、富山県内で撮影がスタートしました。コロナに負けず、雨にも負けず・・・齢には負けてますが、頑張っていきましょ! 益田