第12回オレンブルグ国際映画祭で、『ソローキンの見た桜』が国際上映作品65作品の中から観客と審査員の投票で選ばれる一番
映画は 8月30日から広島県福山市のシネマモードで公開され、
ぜひ劇場に起こしくださいね。 益田
第12回オレンブルグ国際映画祭で、『ソローキンの見た桜』が国際上映作品65作品の中から観客と審査員の投票で選ばれる一番
映画は 8月30日から広島県福山市のシネマモードで公開され、
ぜひ劇場に起こしくださいね。 益田
「ソローキンの見た桜」の函館公開はシネマアイリスさんで初日舞台挨拶を迎えました。劇場の代表の菅原さんは、「そこのみて光り輝く」等の作品を手掛けた大プロデユーサー。映画製作の苦労話や次の作品にかける夢などをお話ししました。菅原様は個人で函館市分化賞を受賞されています。 益田
東京ガーデンバレスで行った、女優山本陽子さんとのトークイベント超満員・大盛況で!ご出演頂いている映画『ソローキンの見た桜』の予告編も流しながら、いつまでもお美しい山本陽子さんの女優歴56年、趣味の域を超えた絵画や健康法、交友関係など幅広いトークで盛り上がりました!! 益田
ロシア兵捕虜収容所は、日本全国に29箇所ありました。『
日露交流年の閉会式会場のホワイエで、映画「ソローキンの見た桜」の公式コメントもいただいた山下泰裕さんにコメントのお礼と日本JOC会長就任のお祝い。
皆で乾杯しました!! 益田
7月10日、東京ガーデンパレスにて開催する
山本陽子さんとのトーク「品位のある女性の生き方・考え方」
おかげ様で満席になりました。ご協力ありがとうございました。益田