ロシアの日 ロシア大使館で

ウクライナ戦争は、停戦の気運もなくどうなるか、国際情勢が気になるところですが、6月9日ロシアの日、ロシア大使館でのパーティに参加。ロシアへの制裁があるにもかかわらず、会場は超満員。日テレや朝日新聞などのマスコミもきており、鈴木宗男先生はじめNHK元解説委員の石川一洋さんや佐藤優さんも来場。日露合作映画でお世話になった創価大学の学長さんらとも挨拶。芸術家や出版社の女性パワーは全開!。益田

カテゴリー: BLOG

リブラン55周年 豪華メンバーと交流

リブラン55周年のお祝い椿山荘で行われ作曲家渡辺俊幸さんや 人気バイオリンニスト石田泰尚様ラグビーのレジェンド林敏行様らと談笑 鈴木雄二会長の挨拶から 鈴木鎭雄相談役 冒険家の阿部さん行徳先生の挨拶がユニークで楽しいひと時でした  益田

カテゴリー: BLOG

大雨で新幹線止まり「ゾルゲ」舞台挨拶が最終回後に

6月3日 初回上映後、山本修夢さんと愛知大学の鈴木教授による「もりもりゾルゲ秘話」の舞台挨拶が、大雨の影響で登壇間に合わず。3回目の上映後に、益田と鈴木教授による「お詫びゾルゲ談話」になりました。次回東京で 山本修夢さんの撮影秘話をもう一度セットしたいと思います。 益田

カテゴリー: BLOG

「GISUKE」公演を鑑賞

日産コンツェルン総師で満州重工業を牽引した鮎川義介の波乱万丈の人生を描いた「GISUKE」鑑賞。戦犯として巣鴨拘置所から始まる演劇。激動の時代を生きる、人間のエネルギーを感じる感動作。高松潤さんが、義介を支える秘書として好演していました。写真は主演の浜口望海さんと演出タイジさんとアフタートーク。益田

カテゴリー: BLOG

当選おめでとうございます

地方統一選挙後半、高山市議会議員、益田先生ダントツのトップ当選、同級生の西村先生と同じ町内の西田先生も当選、そして、平成プロジェクトがいつもお世話になっている、千代田区議の小野先生当選、皆様、おめでとう🎂🎉🎁   益田

カテゴリー: BLOG